企画展「古代の仏教 ―博物館収集資料を中心に―」

横浜市歴史博物館では開館以来20年の間に、横浜に生きた人々の生活の歴史を物語るさまざまな資料を収集してきました。今回はその中から選んだ古代の仏教信仰にかかわる資料を中心に、横浜ユーラシア文化館、(公財)横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センターの所蔵資料とともにご紹介します。

(横浜市歴史博物館ホームページより引用)

開催概要

会期
2015年6月6日(土) ~ 7月5日(日)
開催地
関東 > 神奈川県
会場
横浜市歴史博物館[アクセス
〒224-0003 横浜市都筑区中川中央1-18-1 TEL 045-912-7777
開館時間
9:00~17:00(券売は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館)
公式サイト
http://www.rekihaku.city.yokohama.jp/koudou/see/kikakuten/2015/kodainobukkyou/
主催
横浜市歴史博物館
協賛・後援等
【共催】横浜市教育委員会・横浜ユーラシア文化館・(公財)横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センター
【協力】朝日新聞横浜総局・神奈川新聞社・産経新聞社橫浜総局・東京新聞横浜支局・日本経済新聞社横浜支局・毎日新聞横浜支局・読売新聞東京本社横浜支局・NHK横浜放送局・TVK
備考
観覧料:(企画展)一般200円、高・大学生150円、小・中学生100円
(企画展・常設展共通)一般500円、高・大学生250円、小・中学生100円
ダウンロード

展示構成

Ⅰ 敦煌の仏教絵画
Ⅱ 護国の仏教
Ⅲ ムラの仏堂
Ⅳ 来世を願う
Ⅴ 神仏習合と八幡大菩薩

主な展示品

  • The thousandBuddhas : ancient Buddhist paintings from the cave-temples of Tun-huang on the western frontier of China(『千仏:中国西域・敦煌石窟寺院の古代仏教絵画』 )〔バジル=グレイ旧蔵書・江上コレクション/ 横浜ユーラシア文化館蔵〕
  • 武蔵国分寺文字瓦コレクション 〔横浜市歴史博物館蔵〕
  • 法隆寺百万塔・陀羅尼・譲与関係資料一括 〔横浜市歴史博物館蔵〕
  • 紺紙金字法華経 〔法性寺蔵/横浜市歴史博物館保管/横浜市指定文化財〕
  • 『東大寺諷誦文稿』複製〔横浜市歴史博物館蔵〕
  • 藪根不動原遺跡出土仏具類〔横浜市歴史博物館蔵〕
  • 権田原遺跡出土仏具類〔(公財)横浜市ふるさと歴史財団埋蔵文化財センター蔵〕
  • 八幡宮縁起絵巻〔横浜市歴史博物館蔵〕
  • その他『続日本紀』『日本霊異記』『往生要集』『日本往生極楽記』『平家物語』など版本

※「紺紙金字法華経」については、資料保護のため、会期中に展示箇所の変更を行います。

関連イベント

講演会「仏法の伝来と土着―除災招福と神仏関係を中心に」

講師:東京大学大学院教授 蓑輪顕量氏

日時:6月28日(日)14:00~15:30
会場: 横浜市歴史博物館 講堂
参加費:500円
定員:170人(事前申込)

研究講座

第1回 6月13日(土)14:00~15:30

演題:「ムラの仏堂―古代の人々の祈り―」
講師:横浜市歴史博物館学芸員 柳沼千枝氏

第2回 6月20日(土)14:00~15:30

演題:「仏教美術に見るユーラシアの広がり」
講師:横浜ユーラシア文化館主任学芸員 福原庸子氏

会場:横浜市歴史博物館 研修室講堂
参加費:各回300円
定員:各回100人、当日先着順(開始30分前に研修室で受付を始めます)

フロアレクチャー(担当学芸員による展示解説)

日時:6月14日(日)、7月4日(土)各日11:00~、14:00~
参加費:無料(企画展チケットが必要です)
定員:各回30人、当日先着順(開始10分前に企画展示室前で受付を始めます)

企画展チラシ

PageTop