平成29年度企画展「慈願寺の名宝」

平成29年度企画展「慈願寺の名宝」

 慈願寺は、親鷲聖人の弟子信願房が鎌倉時代後期に河内国渋川郡久宝寺村に創建した久宝寺村道場が始まりで、河内のなかで最も古い真宗寺院のひとつと言われています。戦国時代初めには、本願寺蓮如が久宝寺村の慈願寺を訪れ、西証寺(のちの顕証寺)を創建しました。その後、久宝寺村は寺内町に発展しました。また、近世初頭、本願寺は東西に分派し、久宝寺の一部の人々と慈願寺は、八尾に移転して八尾寺内町を建設しました。このふたつの寺内町は、八尾の中核をなし、今日の八尾市の母体となりました。
 今回、慈願寺の所蔵している文化財のうち、本願寺蓮如以来、代々から下賜された多数の宝物や、畿内の戦国武将から得た多くの古文書を紹介致します。

開催概要

会期
2017年6月17日(土) ~ 8月27日(日)
開催地
近畿 > 大阪府
会場
八尾市立歴史民俗資料館[アクセス
〒581-0862 大阪府八尾市千塚三丁目180番1号 TEL 072-941-3601
開館時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日
火曜日、及び7月19日(水)、8月14日(月)
公式サイト
http://www17.plala.or.jp/yaorekimin/02_exhibition/exhibition_project.html
主催
八尾市立歴史民俗資料館
備考
観覧料:大人200円、大・高校生100円
ダウンロード

会期中に展示替えを行ないます。
前期:6月17日(土)~7月24日(月)
後期:7月26日(水)~8月27日(日)
出品目録とそれぞれの公開日は、出品目録(PDF)にてご確認ください。

関連イベント

ミュージアムトーク

学芸員が展示解説を行います。
担当:小谷利明(八尾市立歴史民俗資料館館長)
資料代:無料(但し、観覧料が必要)

  • 2017年7月9日(日)13:00~「慈願寺の古文書」
  • 2017年8月6日(日)13:00~「慈願寺と蓮如上人」
PageTop