大友氏館跡発掘20周年シンポジウム「戦国大名大友氏の館と権力」

大友氏館跡発掘20周年シンポジウム「戦国大名大友氏の館と権力」

かつて「豊後府内」と呼ばれていた大分市で、戦国大名大友氏の館跡が発見されてから20年。大友氏や大友館について研究が進む中、これまでの発掘調査や文献研究の成果とこれからの課題について、最先端の研究者たちが語るシンポジウムを開催します。

開催概要

会期
2019年5月12日(日) 13:00~17:00
開催地
九州・沖縄 > 大分県
会場
J:COMホルトホール大分 3階 大会議室[アクセス
〒870-0839 大分県大分市金池南1丁目5番1号
JR大分駅より南へ徒歩2分
公式サイト
http://www.city.oita.oita.jp/o204/bunkasports/shitebunkazai/event/sympo190512.html
主催
大分市、大分市教育委員会、「戦国大名大友氏の館と権力」共同研究会
備考
定員 300名。
事前申込み不要、当日先着順。
入場無料。
ダウンロード

プログラム 内容

12:30 開場

13:00 開会・趣旨説明

第1部:発掘20周年ミニ・レクチャー(25分×5本の講義)

13:15 講演1「戦国大名居館の庭」
大分市教育委員会文化財課主査 五十川雄也

13:40 講演2「大友氏領国における茶の湯文化」
国立歴史民俗博物館准教授 荒木和憲氏

14:05 講演3「大友氏館跡出土中国陶瓷の研究」
愛媛県埋蔵文化財センター調査課長 柴田圭子氏

14:30 講演4「大友義統の家督相続時期について」
大分大学福祉健康科学部准教授 八木直樹氏

14:55 講演5「豊後府内「唐人町」を考古学する」
大分県立埋蔵文化財センター調査第二課長 吉田寛氏

15:20 休憩(15分)

第2部:発掘20周年パネルディスカッション「大友氏研究の成果と未来」

15:35~
パネリスト:
橋本雄氏(北海道大学大学院文学研究院准教授)
鹿毛敏夫氏(名古屋学院大学国際文化学部教授)
坪根伸也(大分市教育委員会次長兼文化財課長)
長直信(大分市教育委員会文化財課主査)
広津留三紗(大分市歴史資料館文化財調査員)

16:55 まとめ・閉会あいさつ

17:00 閉会

会場にて同時開催

  • パネル展示「新聞報道記事にみる大友氏館跡発掘20年」
    (大分合同新聞社協力)
  • 戦国史・大友氏関連書籍の割引販売
    (戎光祥出版、勉誠出版、吉川弘文館)

問い合わせ先

大分市教育委員会文化財課 電話番号:(097)537-5639

PageTop