
タグ:学術集会(大)


ReMo研シンポジウム「東西中世における修道院・寺社の書物文化──制作・教育・世界観の変容」
中近世の宗教運動(修道制や寺社)は、修道戒律、説教などの文書テクストのほか、文学作品、彩飾写本、聖堂装飾、あるいは巡礼などの仕組みも含め、多種多様な形態のメディアを駆使し、自らの…





歴史学会 第45回大会
プログラム 内容 司会 松岡昌和(東京藝術大学/立教大学) 日尾野裕一(早稲田大学) 「イギリス大西洋世界とプファルツ難民」 江川ひかり(明治大学) 「オスマン帝国におけ…

令和2年度 和歌文学会 第66回大会
新型コロナウイルスに関わる状況により、会場校と事務局の判断で中止となることがあります。 (和歌文学会会員以外の方は入場できません) 11月21日(土)13:10~17:00…

第39回(2020年度)和漢比較文学会大会
プログラム 内容 ※2020年10月5日(月)~10月15日(木)の期間中、和漢比較文学会のホームページ上にてオンライン開催をいたします。 開会の辞 事務局長 早稲田大学 池…

日本歌謡学会 令和2年度秋季大会
プログラム 日程 第1日 10月17日(土) 隆達節歌謡講座 13:15~17:00 3階 文化交流室 開会の辞 第一講 隆達と堺文化圏早歌・茶の湯・連歌、そして三好一族 …