能楽学会 2016年度大会

開催概要

会期
2016年5月15日(日)
開催地
関東 > 東京都
会場
早稲田大学大隈小講堂[アクセス
〒169-8050 新宿区西早稲田1-6-1
メインテーマ
シンポジウム『源氏物語』と能-享受と創成-
公式サイト
http://nohgakugakkai.cside.com/program15.html
主催
能楽学会
備考
入場無料・事前申込不要

プログラム 日程

第1日 5月14日(土)

受付開始(12:30)

開会挨拶 能楽学会代表 小林健二

シンポジウム 『源氏物語』と能-享受と創成-(13:00~17:40)

趣旨説明 三宅晶子氏

【講演】(13:10~16:25)
  • 室町期の武士と『源氏物語』
    小川剛生氏
  • 能の構想力と『源氏物語』
    高橋亨氏

休憩(14:40~14:55)

  • 能作者の観た空蝉と落葉の宮
    藤原克己氏
  • 能楽研究と『源氏物語』
    山中玲子氏

休憩(16:25~16:40)

【全体討議】(16:40~17:40)

小川剛生氏・高橋亨氏・藤原克己氏・山中玲子氏

司会:三宅晶子氏

懇親会(18:00~20:00)

懇親会費:4,000円(事前に御振込み下さい)
会場:早稲田大学大隈会館2階 N201・202会議室

第2日 2016年5月15日(日)

受付開始(9:30)

研究発表

午前の部(10:00~12:00)
  • 能〈当麻〉の主題と構想-罪障消滅と還来穢国-
    中野顕正氏
  • 能の「幽霊」再考-室町時代における諷誦文の検討を通して-
    芳野貴典氏
  • わざの継承と型付
    横山太郎氏

昼食休憩(12:00~13:00)

午後の部(13:00~16:55)

総会(13:00~14:00)

  • 大徳寺文書中の能役者の記録
    江口文恵氏
  • 弘治三年の駿府の「観世大夫」は宗節か-戦国期における大和四座の動向望見- 天野文雄氏

休憩(15:20~15:35)

  • 金春家の本面をめぐる二、三の問題
    宮本圭造氏
  • イロ再考-二段落トシとイロ-
    高桑いづみ氏
PageTop