東京⼤学史料編纂所国際研究集会「合戦のイメージ形成から実像を考える」
開催概要
- 会期
- 2019年1月26日(土) 12:30~17:30
- 開催地
- 関東 > 東京都
- 会場
- 東京⼤学 弥⽣講堂 ⼀条ホール[アクセス]
〒113-8657 東京都文京区弥生1-1-1 東京大学農学部内
・東京メトロ南北線「東⼤前」駅下⾞ 徒歩1分
・東京メトロ千代⽥線「根津」駅下⾞ 徒歩8分
・御茶ノ⽔駅(JR中央線、総武線)より、茶51 駒込駅南⼝⼜は東43荒川⼟⼿操⾞所前⾏、東⼤(農学部前バス停)下⾞徒歩1分
- 公式サイト
- -
- 主催
- 東京⼤学史料編纂所/科学研究費補助⾦「戦国軍記・合戦図屏⾵と古⽂書・古記録をめぐる学際的研究」(研究代表者堀 新・共⽴⼥⼦⼤学)
- 協賛・後援等
- 【共催】史料編纂所特定共同研究「戦国合戦図の総合的研究」、画像史料解析センター「⻑篠合戦図屏⾵プロジェクト」
- 備考
- ⼊場無料・事前申込不要
- ダウンロード
プログラム 内容
12:00 開場
12:30 開会挨拶・趣旨説明
<第Ⅰ部軍記の成立>
12:40 林晃弘(東京⼤学史料編纂所)
「『東⻄合軍記』と『慶⻑治乱記』」
13:10 湯浅佳⼦(東京学芸⼤学)
「関ケ原合戦軍記本⽂の⽣成―⽜⼀・林家から『慶⻑軍記』へ―」
13:40 ⾦⼦拓(東京⼤学史料編纂所)
「武功書上・家譜と『地域的軍記』の成⽴―⼤坂の陣における佐⽵⽒の場合―」
14:10 休憩
<第2部合戦図の展開>
14:25 ⾦時徳(ソウル⼤学校)
「『絵本太閤記』の挿絵と朝鮮の絵画」
14:55 川合康(⼤阪⼤学)
「⼭内俊綱の「討死」をめぐる諸問題―『平治物語』『平治物語絵巻』『平治合戦図屏⾵』との関連から―」
15:25 ⽶⽥結華(⾦沢⼤学)
「「⼤坂夏の陣図屏⾵」を読む―掠奪と殺戮の絵画世界―」
15:55 休憩
<第3部合戦のイメージ形成>
16:10 パネルディスカッション(司会:井上泰⾄・⼭本聡美)
17:00 質疑応答
17:20 閉会挨拶
17:30 終了