日本民俗学会 第880回談話会

開催概要

会期
2015年5月10日(日) 13:30~17:15
開催地
関東 > 神奈川県
会場
神奈川大学横浜キャンパス 3号館205・206教室[アクセス
〒221-8686 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1
東急東横線「白楽」駅下車、徒歩15分
メインテーマ
2014年度民俗学関係修士論文発表会
公式サイト
http://www.fsjnet.jp/regular_meeting/next_time.html
主催
一般社団法人日本民俗学会

プログラム 内容

2014年度民俗学関係修士論文発表会(各発表30分・質疑応答10分)

A会場=205教室

  • 13:30~14:10
    「広島県における盆灯籠の研究 -物質文化の視点から-」
    岡田裕美(関西学院大学大学院文学研究科)
  • 14:15~14:55
    「湯立獅子舞における伝統と継続」
    王蕾(神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科)
  • 15:05~15:45
    「人と家畜の関係からみる蒼前信仰 -青森県十和田市を事例に-」
    上形智香(筑波大学大学院人文社会科学研究科)
  • 15:50~16:30
    「低湿地農耕形態にみる割地慣行と村落社会 -新潟市西蒲区遠藤集落の事例から-」
    山田祐紀(新潟大学大学院現代社会文化研究科)

B会場=206教室

  • 13:30~14:10
    「ホタテガイ養殖を通じて見る地域の復興 -宮城県石巻市雄勝町の一集落(ブラク)の事例から-」
    小山悠(東北学院大学大学院文学研究科)
  • 14:15~14:55
    「地方花柳界の再活性化 -マイコ(舞娘・舞子)の前景化を中心に-」
    谷岡優子(関西学院大学大学院社会学研究科)
  • 15:05~15:45
    「都市祭礼から見た地域社会の変化と動態 -成田祇園祭を事例として-」
    菊田祥子(慶應義塾大学大学院社会学研究科)
  • 15:50~16:30
    「儀礼的空間における沖縄アイデンティティ継承のこころみ -大正沖縄県人会の「敬老会」を事例として-」
    猪岡叶英(大阪大学大学院文学研究科)
  • 16:35~17:15
    「〈語り部〉生成の民俗学に向けて -記憶・過去・人との出会いと語りの実践」
    川松あかり(東京大学大学院総合文化研究科)
PageTop