特集陳列「丹後の仏教美術」

特集陳列「丹後の仏教美術」

京丹後市縁城寺の本尊千手観音立像(平安時代・十世紀)を特別公開します。秘仏なのでお寺でも通常拝観できません。今回、初の出開帳がかないました。この機会にぜひご観覧ください。あわせて丹後地域の社寺に伝来した貴重な絵画や工芸品、彫刻を特集して展示します。近年実施された文化財調査によって発見された平安から室町時代の作品が中心です。豊かな信仰とロマンあふれる伝説が息づく丹後の魅力をぜひご堪能ください。

開催概要

会期
2016年7月26日(火) ~ 9月11日(日)
開催地
近畿 > 京都府
会場
京都国立博物館 平成知新館1F-1・2、2F-1・2[アクセス
〒605-0931 京都市東山区茶屋町527
開館時間
9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(月曜日が祝日・休日の場合は開館し、翌火曜日休館)
公式サイト
http://www.kyohaku.go.jp/jp/project/2016_tango.html
主催
京都国立博物館
協賛・後援等
【協力】京都府教育委員会、京都府立丹後郷土資料館、京丹後市教育委員会、宮津市教育委員会
備考
観覧料:一般 520円、大学生 260円
※高校生以下、満18歳未満、満70歳以上の方は無料です(年齢のわかるものをご提示ください)。
ダウンロード

主な展示作品

1F-2 特別展示室

  • 笈-1背、京丹後市・縁城寺
  • 宝冠・法螺-1具、京丹後市・縁城寺
  • 縁城寺縁起-2巻、京丹後市・縁城寺
    ※展示期間:(真名本)7月26日~8月14日(仮名本)8月16日~9月11日
  • 錫杖頭-1柄、京丹後市・縁城寺
  • 五具足-1具、京丹後市・縁城寺
  • 地蔵菩薩像 足利尊氏筆-1幅、京丹後市・縁城寺
  • 法会所用具断片-7点、宮津市・籠神社
  • 錫杖頭-1頭、宮津市・金剛心院
  • 法華経(平登子三十三回忌供養経)-7巻のうち巻一、巻八、宮津市・成相寺
    ※展示期間:(巻一)7月26日~8月14日(巻八)8月16日~9月11日
  • (重文)女神坐像-2躯、与謝郡・板列八幡神社

1F-1 彫刻展示室

  • (重文)千手観音立像-1躯、京丹後市・縁城寺
  • 大日如来坐像-1躯、京丹後市・縁城寺
  • 阿弥陀如来坐像-1躯、京丹後市・縁城寺
  • 阿弥陀如来立像-1躯、京丹後市・縁城寺
  • 賓頭盧尊者像-1躯、京丹後市・縁城寺
  • (重文)如来立像-1躯、宮津市・金剛心院
  • 地蔵菩薩立像-1躯、宮津市・金剛心院
    展示期間:7月26日~8月14日
  • 阿弥陀如来立像-1躯、宮津市・仏性寺
  • 行道面 毘沙門天-1面、宮津市・国分寺
  • 菩薩半跏像-1躯、宮津市・成相寺

2F-1 絵巻展示室

  • 玄圃霊三像-1幅、京丹後市・宗雲寺
  • 玄圃霊三入寺同門疏-1幅、京丹後市・宗雲寺
  • 玄圃霊三入寺道旧疏-1幅、京丹後市・宗雲寺
  • 松井康之像-1幅、京丹後市・宗雲寺
  • 松井与八郎像-1幅、京丹後市・宝泉寺
  • 等楽寺縁起絵巻-1巻、京丹後市・竹野神社
  • 斎明神縁起絵巻-1巻、京丹後市・竹野神社

2F-2 仏画展示室

  • 十王図-2幅、京丹後市・縁城寺
  • 俱生神像-1幅、京丹後市・縁城寺
  • 五大尊像-1幅、京丹後市・岩屋寺
  • 釈迦十六善神像-1幅、京丹後市・岩屋寺
  • 仏涅槃図-1幅、京丹後市・本願寺
  • 当麻曼荼羅図-1幅、京丹後市・本願寺
  • 地蔵菩薩像-1幅、宮津市・智恩寺
  • (重文)紅玻璃阿弥陀像-1幅、宮津市・成相寺
  • 成相寺参詣曼荼羅-1幅、宮津市・成相寺

※2F展示室は8月28日(日)まで

関連イベント

展覧会関連土曜講座

会場:京都国立博物館 平成知新館 講堂
時間:13:30~15:00
定員:200名
聴講料:無料(ただし、観覧券が必要です)
※当日、12時より平成知新館1階にて整理券を配布します。定員になり次第、整理券配布を終了いたします。

8月6日(土)

「丹後の寺社縁起」
小山元孝氏(京丹後市役所商工観光部 主任)

8月20日(土)

「中世丹後の人と絵画-大陸の風、みやこの風-」
井並林太郎(京都国立博物館 研究員)

8月27日(土)

「丹後のみほとけたち」
淺湫毅(京都国立博物館 連携協力室長)

PageTop