日本歌謡学会 令和2年度秋季大会

開催概要

会期
2020年10月17日(土) ~ 10月18日(日)
開催地
近畿 > 大阪府
会場
フェニーチェ堺 FENICE SACAY(堺市民芸術文化ホール)文化交流室・小スタジオC[アクセス
〒590-0061 大阪府堺市堺区翁橋町2丁1-1
公式サイト
https://kayogakkai.jp/2020autumn/
主催
日本歌謡学会
備考
新型コロナウイルス感染症予防のため、今回は参加者を会員のみに制限させていただくこととなりました。ご了承くださいますようお願い申し上げます。

プログラム 日程

第1日 10月17日(土)

隆達節歌謡講座 13:15~17:00 3階 文化交流室

開会の辞

  • 第一講 隆達と堺文化圏早歌・茶の湯・連歌、そして三好一族
    大阪教育大学 小野恭靖
  • 第二講 「隆達節歌謡」伝本の多様性について
    清泉女子大学 姫野敦子
  • 第三講 「隆達節歌謡」の譜曲節を探る
    智辯学園奈良カレッジ 下仲一功

第2日 10月18日(日)

研究発表 午前の部 10:00~12:10 3階 文化交流室

  • 『古事記』下巻「つぎねふや」歌謡物語と葛城氏
    立命館大学大学院 川上麻惠
  • 『源氏物語』「賢木」巻における催馬楽「高砂」―頭中将と光源氏の贈答歌に注目して
    盛岡大学 山﨑薫
  • 琉球古典箏曲「歌物」三曲の類歌関連歌謡をめぐって
    関西外国語大学 井口はる菜

昼食・休憩

研究発表 午後の部 13:10~14:30

  • 宮廷儀礼のうたの制定 ―明治維新以後の神楽大曲・神楽秘曲と『古今和歌集』巻二十大歌所御歌
    皇學館大学 瓜田理子
  • 「風俗歌」とは何か ―風俗歌テキスト生成にかかわる諸問題について
    獨協大学 飯島一彦

閉会の辞

(終了後、ご希望の方には、顕本寺隆達墓所にご案内いたします)

展示「歌謡を書く」(両日開催)

書家で本学会会員でもある藤原彰子氏による、歌謡と書と料紙の調和が見事なコラボレーションです。(3階 文化交流室前ホール)

PageTop