古事記学会 令和元年度大会

開催概要

会期
2019年6月8日(土) ~ 6月9日(日)
開催地
九州・沖縄 > 福岡県
会場
中村学園大学[アクセス
〒814-0198 福岡県福岡市城南区別府5-7-1
公式サイト
https://www.kojiki-gakkai.jp/令和元年度%e3%80%80大会/
主催
古事記学会

プログラム 日程

6月9日(土) 13:30~16:30

公開講演会

  • 振媛の帰国―日本書紀と上宮記逸文と―
    羽衣国際大学名誉教授 中川ゆかり
  • 上代語の仮名
    東アジア日本語教育・日本文化研究学会会長 藤井茂利

総会

16:30~17:30

懇親会

18:00~20:00
会場:中村学園大学食育館

6月10日(日)10:00~16:00

研究発表会

午前の部 10:00~12:10

(総合司会)宮崎県立看護大学教授 大館真晴

  • 『古事記』天石屋戸条「令占合麻迦那波而」をめぐって
    早稲田大学大学院生 折原佑実
    (司会)東海大学教授 志水義夫
  • 『先代旧事本紀』の別名提示―「亦云」の効果―
    奈良女子大学大学院生 星愛美
    (司会)島根県立大学准教授 山村桃子
  • 九州風土記と日本書紀の関係―特に景行紀を中心に―
    鹿児島工業高等専門学校教授 松田信彦
    (司会)宮崎県立看護大学教授 大館真晴
午後の部 13:30~16:00

(総合司会)島根県立大学准教授 山村桃子

  • 禍津日神出現についての考察
    國學院大學兼任講師 鶉橋辰成
    (司会)日本工業大学教授 工藤浩
  • 『古事記』上巻「鵝」字の考察―「内剥鵝皮剥」の解釈を中心に―
    華中師範大学准教授・東京大学外国人研究員 占才成
    (司会)國學院大學准教授 渡邉卓
  • 風土記の文体と表記
    九州女子大学教授 奥田俊博
    (司会)千葉大学准教授 兼岡理恵
  • 八千矛神歌謡考
    昭和女子大学教授 烏谷知子
    (司会)立命館大学教授 藤原享和
PageTop