『戦国大名大友氏の館と権力』第2回共同研究会
開催概要
- 会期
- 2017年2月18日(土) ~ 2月19日(日)
- 開催地
- 九州・沖縄 > 大分県
- 会場
- 1日日:大友氏遺跡体験学習館[アクセス]
〒870-0955 大分市大字大分4257-1
2日目:大分市歴史資料館[アクセス]
〒870-0864 大分市大字国分960-1 - 公式サイト
- -
- 主催
- 『戦国大名大友氏の館と権力』共同研究会実行委員会(代表:鹿毛敏夫・坪根伸也)
趣旨
戦国大名大友氏館の跡地での考古学的調査が開始されて18年が経過する。1998年に初めて館の大規模庭園が発見されて以降、考古学はもとより、古くからの文献史学も加わって、中世の九州で数百年にわたって政治的権力と経済的富強を誇った武家大友氏の特質の解明が進められてきた。
その発見から20年が経過しようとする今、大友氏の館とその権力機構の実態は、どこまで明らかになり、何が未解明な状態なのか。2016年8月の第1回に続く本共同研究会では、これまでの文献・考古融合研究により解明された戦国大名大友氏の館とその権力機構について、現在の研究状況を紹介する。
プログラム 日程
2月18日(土)
共同研究会(1日目)
場所:大友氏遺跡体験学習館
13:00 開会
13:05~13:40
「戦国期大友氏の他国統制」
窪田頌(京都大学大学院博士後期課程)
13:40~14:15
「筑前国志摩郡における大友氏の地域支配機構」
中牟田寛也(糸島市教育委員会)
14:15~14:50
「大友氏の在京雑掌」
山田貴司(熊本県立美術館)
(休憩)
15:00~15:35
「西国大名権力の特質」
鹿毛敏夫(名古屋学院大学)
15:35~16:10
「豊後府内の金属精錬」
沓名貴彦(国立科学博物館)
16:10~16:50 意見交換
17:00 共同研究会(1日目)閉会
情報交換会
場所:大分市中心街(JR大分駅近辺にて、当日案内)
18:30~ 会費(実費)
2月19日(日)
共同研究会(2日目)
場所:大分市歴史資料館 講座室
9:25 開会
9:30~10:05
「14~15世紀代の大友氏館跡と周辺地」
佐藤道文(大分市教育委員会)
10:05~10:40
「吉統除国後の豊後国と大友氏」
松原勝也(臼杵市歴史資料館)
(休憩)
10:50~11:25
「大友氏館と豊後府内」
坪根伸也(大分市教育委員会)
11:25~11:45 意見交換
絵図史料見学
場所:大分市歴史資料館 展示室
11:45~12:30
大分市歴史資料館テーマ展示「THE 府内古図-中世豊後府内のまち-」
参加申し込み方法
下記を記入して電子メールにて事前申し込みしてください
※2017年2月12日(日)締切
1.氏名 2.所属 3.メールアドレス 4.共同研究会の出欠 5.情報交換会の出欠
申し込みおよび問い合わせ先
名古屋学院大学 鹿毛敏夫
Tel:052-678-4078[内線4503]