企画展「絵巻と勧進状」

企画展「絵巻と勧進状」

 現在のアニメーションのルーツとも言われる絵巻物は、巻物を開きながら読み進めることによって描かれた場面の時間が経過する、物語や由緒を伝えるのに適した絵画形式のひとつです。中世から近世にかけて、寺社の造営や再興のための寄附を集める「勧進」を目的として、寺社縁起を描いた絵巻が多く作られました。今回の展示では、京都府内に残された絵巻と勧進状を集め、寺社縁起と勧進のあり方を探ります。

※会期を7月11日(日)まで延長しました。

開催概要

会期
2021年4月24日(土) ~ 7月11日(日)
開催地
近畿 > 京都府
会場
京都府立山城郷土資料館(ふるさとミュージアム山城)[アクセス
〒619-0204 京都府木津川市山城町上狛千両岩 TEL 0774-86-5199
JR奈良線「上狛駅」下車、徒歩20分
JR関西線・学研都市線「木津駅」下車、タクシー5分
開館時間
9:00~16:30
休館日
月曜日(ただし、5月3日は開館し、5月6日は休館)
公式サイト
http://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/cms/?page_id=71
主催
京都府立山城郷土資料館
備考
入館料:一般 200円、小中学生 50円
ダウンロード

主な展示内容

  • 重要文化財 石清水八幡宮御縁起絵巻(八幡市 石清水八幡宮蔵)
  • 重要文化財 石清水八幡宮護国寺略記(八幡市 石清水八幡宮蔵)
  • 府指定文化財 笠置寺再興勧進状(笠置寺蔵)
  • 府指定文化財 円頓寺惣門再興勧進状 三条西実隆筆(円頓寺蔵)
  • 市指定文化財 橋柱寺縁起絵巻(木津川市 大智寺蔵)
  • 市指定文化財 袋中上人絵詞伝(木津川市 鶯瀧寺蔵)
  • 重要文化財 浄瑠璃寺流記、浄瑠璃寺縁起(木津川市 浄瑠璃寺蔵)
  • 穐月明作画「九体寺」、「浄瑠璃寺宝塔」(山城郷土資料館蔵)
  • 府指定文化財 笠置寺縁起(笠置寺蔵)
  • 八幡八景発句絵巻、八幡八景連歌発句集ほか(八幡市 石清水八幡宮蔵)
  • 府指定文化財 北野宮再興勧進状(個人蔵、丹後郷土資料館寄託)
  • 府指定文化財 九世戸縁起、九世戸智恩寺幹縁疏并序(宮津市 智恩寺蔵)
  • 天橋立真景図巻(同寺蔵)ほか

※会期中、巻子本の巻き替えを含む展示替えがあります。

関連イベント

文化財講演会

※定員30名(当日先着、12:45より整理券配布)

6月5日(土)13:30~

「笠置寺縁起絵巻について」
講師:大和文華館 学芸部長 泉万里氏

7月10日(土)13:30~

「橋柱寺縁起絵巻と大智寺の文化財」
講師:木津川市史料調査員 芝野康之氏
※5月15日(土)に予定していましたが、日程を変更して実施します。

列品解説

4月25日(日)、5月16日(日)、6月6日(日)
午前11時から 京都府立山城郷土資料館職員

PageTop