昭和文学会 第58回研究集会
プログラム 内容 開会の辞 二松學舍大学文学部長 江藤茂博 研究発表 われは知る、テロリストのかなしき心を-三島由紀夫と二・二六表象- 松下浩幸 経済小説/映画のなかの…
プログラム 内容 開会の辞 二松學舍大学文学部長 江藤茂博 研究発表 われは知る、テロリストのかなしき心を-三島由紀夫と二・二六表象- 松下浩幸 経済小説/映画のなかの…
神戸女子大学古典芸能研究センター開設15周年記念事業 近世における縁起・僧伝の集成と展開 近世において、前代までに蓄積された寺社の縁起や高僧の伝記は、どのように集成され、あら…
FUJISAN WORLD HERITAGE SEMINAR 平成29年秋に富士宮市に完成する富士山世界遺産センター(仮称)は、「富士山学」「世界遺産学」の国際的・学際的・総合的…
日本女子大学文学部・文学研究科学術交流企画「定家のもたらしたもの」は、2014年3月に第1回「継承と変容」、2015年3月に第2回「文字と仮名遣い」として開かれた。本シンポジウム…
【趣旨】このたび、大阪歴史学会では大阪歴史博物館とともに下記の要領でシンポジウムを開催いたします。 かつて大坂本願寺を「石山本願寺」と呼称する習わしがありましたが、20年近く前…
プログラム 内容 近世大名家の能道具は何を語るか 宮本圭造(法政大学) 岡山藩主池田家の能楽関係資料-伝来と「有銘能面」を中心に- 浅利尚民(林原美術館) 野崎家塩業歴史…
今年度の能楽フォーラムは、能のワキ方をとりあげ、とくに関西にゆかりの深い福王流を特集しています。第2弾としまして、今回は、福王流の家元福王茂十郎氏をお招きし、福王家の芸の継承や芸…